溝口健二

監督名溝口健二
ふりがなみぞぐち けんじ
ご紹介明治31年東京生まれ。
黒田清輝主催の葵橋洋画研究所に学び、大正9年日活向島撮影所に監督助手として入社。
12年「愛に甦へる日」で監督昇進。
関東大震災で京都の日活大将軍撮影所に移る。 「紙人形春の囁き」(大正15年)「唐人お吉」(昭和5年)「滝の白糸」(昭和8年)など無声映画時代から活躍、「浪華悲歌」「祇園の姉妹」(昭和11年)で名声を高め、戦時中は「残菊物語」(昭和14年)「芸道一代男」(昭和16年)など芸道ものを松竹で連作。
戦後は「西鶴一代女」(昭和27年)「雨月物語」「祇園囃子」(昭和28年)「山椒大夫」「近松物語」(昭和29年)など名作を発表。
日本映画の巨匠としてゴダール、リヴェット、ベルトルッチら多くの映画監督に愛された。

日本映画監督協会2代目理事長
会員区分物故会員
生年月日1898年05月16日
出身地
目次