内藤 誠

監督名内藤 誠
ふりがなないとう まこと
ご紹介(略歴)
早稲田大学第一政経学部卒業後、1959年、東映東京撮影所助監督として入社。1969年「不良番長 送り狼」でデビュー。1973年「番格ロック」を撮ってフリーに。以後、脚本・監督、著訳、大学教師の仕事をして現在にいたる。最近の監督作品は2011年「明日泣く」、2015年「酒中日記」。

(映画)
1968年「これがベトナム戦争だ!」野田真吉・共同監督、東映
1969年「不良番長 送り狼」東映
1970年「不良番長 王手飛車」東映
 「不良番長 出たとこ勝負」東映
 「不良番長 暴走バギー団」
1971年「未亡人ごろしの帝王」東映
 「夜の手配師 すけ千人斬り」東映
 「不良番長 手八丁口八丁」東映
 「ポルノの帝王」東映
1972年「夜のならず者」東映
 「ポルノの帝王 失神トルコ風呂」東映
 「夜の女狩り」東映
1973年「ネオンくらげ」脚本・監督、東映
 「番格ロック」東映
1974年「衝撃!売春都市」東映
1975年「若い貴族たち 13階段のマキ」共同脚本・金子武郎、東映
 「青春賛歌 暴力学園大革命」東映
 「男組」東映
1976年「中学時代」東映教育
1977年「ビューティ・ペア 真赤な青春」東映
 「地獄の天使 紅い爆音」共同脚本・田中陽造、荒井晴彦、東映
1978年「はだしのジョゼ」東映教育
1979年「十代 恵子の場合」脚本・監督、東映セントラル
 「わたんべ」学研
 「わたしのPTA広報」学研
1980年「時の娘」共同脚本・佐々木守、原案・鈴木清順、シネマプラセット
 「生きものと教室の仲間たち」桜映画
1981年「化政期の文化」脚本・監督、東映教育
 「嫁と夫と姑たち」東映教育
1982年「俗物図鑑」共同脚本・桂千穂、レポ・システム
1984年「ねじめ正一 若き詩人の肖像」スタジオ200
1986年「スタア」共同脚本・桂千穂、筒井康隆製作、ヘラルド・エース
 「はじめての反抗」学研
1987年「春らんまん結婚記」東映教育
2011年「明日泣く」プレジュール、シネグリーオ、ユーロスペース
2015年「酒中日記」「酒中日記」製作委員会、テアトル新宿

(テレビ)
1970年「ゴールドアイ 逃亡者の子守唄」脚本・監督、日本テレビ
1971年「プレイガール おんな北海流れ者」テレビ東京
1973年「鉄人タイガーセブン 疾風!!オオカミライダー部隊」「スカーフに怒りをこめて!!」テレビ東京
1974年「葛飾御殿山通信」東京テレビ
「誰のために愛するか 梅の実二つ」「五月になれば」「旅立ち」「赤い月見草」NET
1975年「二人の事件簿 拳銃情死行」「遠い道」「すけこまし昇天」「結婚に殺された女」ABC
1976年「夜明けの刑事 七年目に襲われた娘!!」「母は復讐など許さない!!」「人質になった女子高生の危機!!」「暴力亭主と別れる方法」「抱きつきスリ姉妹の殺意!」TBS
 「新・二人の事件簿 暁に駆ける けんか友達」「チンピラぶるうす」「見知らぬ恋人」「あばずれ」「恐怖の日曜日」NET
 「星空に射て! 16時5分歩行者天国の殺人」「東京オフィス街・仮面の現金強盗」「狙われた恋人たち」「犯人は私の息子だ」「拳銃防波堤」フジ
1977年「星空に撃て! お年玉はダイナマイトだ!」「女教師、危機一髪!」「青春時代」「花の高校生・応援団殺人事件」「花の高校生・受験地獄」「北風にさようなら」「三億円強奪犯人!第二の挑戦」フジ
 「腐食の構造 第6回、第7回」毎日放送
1978年「Gメン75 ジープに乗った悪魔」「太平洋大捜査網」「結婚と離婚」「赤ちゃん盗難事件」TBS
1979年「大空港 ザ・キラー」フジテレビ
1980年「あいつと俺 赤い傘の犯行」「雪山に埋めた殺意」テレビ東京
 「ミラクルガール 一億円を拾った女」テレビ東京
 「Gメン75 警官の妻たちの連続殺人」TBS
1981年「北アルプス脱獄誘拐事件」日本テレビ
1982年「ロボット8ちゃん 楽しくなければクイズじゃない」「ぶりっ子、さぼっ子、アイラブユー」「かもめのカッポは名探偵」「さらばまたあう日まで」フジテレビ
1987年「生徒諸君!」フジテレビ

(ビデオ)
1990年「霧のホテルの女」脚本、東映ビデオ
 「女刑事サシバ」脚本、松竹ホームビデオ
1991年
 「コードネームK レディ・Kネクション」脚本、松竹ホームビデオ

(PR)
1973年「日本エアシューター」脚本、東映エージェンシー制作
「いい旅しよう 海外旅行・トラベルマナー」脚本、日本航空企画、東映CM制作
1974年「ホクレン」脚本、東映エージェンシー制作
1975年「ことわざをたべよう」監督、味の素
1980年「黄色いZ旗」監督、防犯協会、向井プロ制作
1983年「資生堂アートハウス」共同脚本・桂千穂、第一企画制作

(受賞歴)
1979年「わたんべ」教育映画コンクール文部大臣賞
1980年「生きものと教室の仲間たち」教育映画祭優秀作品賞、動物愛護映画コンクール最優秀作品賞、内閣総理大臣賞
1984年「俗物図鑑」第9回・映画ファンのための映画まつり(現おおさか映画祭)自主製作賞
1993年「快楽亭ブラック」翻訳特別功労賞 
2013年 シナリオ作家協会功労賞

(脚本)
1970年「血染の代紋」共同脚本・深作欣二、東映
1972年「遠山の金さん捕り物帳 いかさまに命をかけた男」「泣きぼくろに惚れた男」「泥棒の後押しをした男」共同脚本・原野立、NET
1974年「仮面ライダーV3 デストロン地獄部隊とは何か?」「ダブル・タイフーンの秘密」共同脚本・佐伯俊道、毎日放送
 「お母さんと呼んだら」脚本、東映教育
1977年「新・夜明けの刑事 なみだ涙の電線音頭」TBS
1978年「風の訪問者」テレビ朝日
 「母への期待」脚本、東映教育
1979年「鉄道公安官 駅弁さん、こんにちわ」「山陰本線・宝石強奪の怪」テレビ朝日
 アニメ「大恐竜時代」共同脚本・石森章太郎、フジテレビ
 「ミスターどん兵衛」共同脚本・山城新伍、梶間俊一、東映
1980年「Gメン75 唇を奪われた女刑事」「女たちの殺人忘年会」TBS
1981年アニメ「カバ園長の動物園日記」フジテレビ
 「警視庁殺人課 殺意のコネクション」テレビ朝日
 「冒険者カミカゼ」共同脚本・桂千穂、中島貞夫、東映
1982年「セクシープリン 癖になりそう」共同脚本・桂千穂、にっかつ
 「宇野鴻一郎の人妻いじめ」共同脚本・桂千穂、にっかつ
1983年「宇野鴻一郎の姉妹理容室」共同脚本・桂千穂、にっかつ
「悪女かまきり」共同脚本・梶間俊一、東映
 「幻魔大戦」共同脚本・桂千穂、真﨑守、角川アニメ
 「女帝」共同脚本・桂千穂、にっかつ
 「女猫」共同脚本・桂千穂、にっかつ
 「唐獅子株式会社」共同脚本・桂千穂、東映
 「アイコ十六歳」共同脚本・桂千穂、秋田光彦、今関あきよし、アミューズ
1984年「廃市」共同脚本・桂千穂、アイトシアター
「少年ケニヤ」共同脚本・桂千穂、剣持亘、角川アニメ
「魔女卵」東映
「俺たちの行進曲」共同脚本、田中寿一プロ
1985年「白い薔薇の女」共同脚本・桂千穂、日本テレビ
 「女豹」共同脚本・桂千穂、にっかつ
1986年「女の裏顔」連続ドラマ、毎日放送
1987年「サンキュー・ミスター」共同脚本・大和屋竺、東芝日曜劇場、毎日放送
 「透視の罠」連続ドラマ、共同脚本・大和屋竺、毎日放送
 「仮面ライダーBlack秘密透視のなぞ」「信彦はどこに?」毎日放送
 「ルパン三世 風魔一族の陰謀」東宝、トムス・エンターテインメント
1988年「呪いの女」連続ドラマ、毎日放送
 「菩提樹」共同脚本・桂千穂、東映
1990年「ニューメキシコから来た男」TBS

(出版)
1977年「インディアン日本をめざす」小峰書店
1978年 ウィリアム・サローヤン「ママ・アイラブユー」共訳・岸田今日子、ブロンズ新社、新潮文庫
1979年「友よ メキシコよ」小峰書店
1981年」「昭和の映画少年」秀英書房
1985年「映画的筒井論と康隆的映画論」有楽出版社
1986年「実感的シナリオ講座」桂千穂、如月小春共著、風媒社
 「少女物語」小峰書店
1987年 石川雅望「飛騨匠物語」現代語訳、松田修・監修、創林社
1988年「怖いこわーい町」小峰書店
1990年 ウィリアム・サローヤン「ロック・ワグラム」翻訳、新潮文庫
 「アイドル先生は恋のひみつがいっぱい」ポプラ社
1991年「物語依存症」白地社
「水郷柳川・白秋祭殺人事件」有楽出版社
1992年 イアン・マッカーサー「快楽亭ブラック」共訳・堀内久美子、講談社
1995年 マーロン・ブランド、ロバート・リンゼイ「母が教えてくれた歌」共訳・天海弘美、角川書店
 「映画百年の事件簿」角川文庫
1997年 ローレンス・リー、バリー・ギフォード「サローヤン伝説」共訳・堀内久美子、
 ワールドマガジン社
 「シネマと銃口と怪人」平凡社ライブラリー
2001年「昭和映画史ノート」平凡社新書
2006年「事件とシネマ」風媒社
2008年「外国人が見た古き良き日本」講談社インターナショナル
2009年「日本を愛した外国人たち」共著・内藤研、講談社インターナショナル
2011年「偏屈系映画図鑑」キネマ旬報社
2014年「監督ばか」彩流社
2015年「編集ばか」共著・名田屋昭二、坪内祐三

(ウェブサイト)フェイスブック

(メールアドレス)naitoh@ksn.biglobe.ne.jp
会員区分現会員
生年月日1936年03月06日
出身地愛知県
目次